柏KT矯正歯科のブログ 年末年始の診療のお知らせとご挨拶 投稿日:2021年12月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 今年もたくさんの患者様にご来院いただきありがとうございました。 今年も引き続き感染症対策などを行ってまいりましたが、 皆様のご理解・ご協力のおか […] 続きを読む 矯正治療は何のため?見た目がよくなるだけじゃない!矯正治療で得られる様々なメリット 投稿日:2021年10月20日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 歯並びを治す矯正治療というと”見た目をきれいにする”という 審美的な目的で行われると考えている人も多いと思いますが 矯正治療を行う目的やメリット […] 続きを読む 唾液の虫歯予防作用 ~マッサージやトレーニングでも唾液の量は増える! 投稿日:2021年10月1日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 矯正治療中は装置がついていることで歯磨きがしにくかったり 唾液の自浄性が低下することから 虫歯になりやすいため注意が必要です。 以前の記事でも […] 続きを読む ブラケット矯正とマウスピース型矯正装置の併用 投稿日:2021年9月10日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 当院ではワイヤーとマウスピース型矯正を両方行っていますが、 この二つを一人の患者さんの治療で併用して行うことがあります。 矯正治療 […] 続きを読む 当院の歯科医師の研究が学会で賞をいただきました。 投稿日:2021年8月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 コロナ禍によりwebによる発表でしたが、 先日開催されました日本顎変形症学会で 当院の歯科医師の研究が優秀ポスター賞を受賞いたしました。 &nb […] 続きを読む オリンピック選手、スポーツ選手と歯並び 投稿日:2021年7月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 東京オリンピックでは連日選手たちが活躍していますね! 以前にもお話ししたと思いますが、 ”力”を発揮するためには歯のかみ合わせはとても重要です。 […] 続きを読む 親しらずは抜いたほうがいい? 投稿日:2021年7月5日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 柏駅から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 一番奥(前から8番目)に生える歯を親しらずといいます。 この歯は抜いたほうがよいの?と疑問にもたれる方が多いですが、 親しらずがまっすぐ縦に生えてい […] 続きを読む 矯正治療ではそもそもなぜ歯が動くの?加齢によっても歯は動く? 投稿日:2021年6月11日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅南口から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 歯の周りには歯根膜という線維があります。 これは歯と歯が埋まっている歯槽骨を強固につないでいます。 また、噛んだ時の力が分散されるようなクッショ […] 続きを読む ワイヤー矯正とは?なぜワイヤーを交換するの? 投稿日:2021年5月27日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 当院では歯にブラケットとワイヤーをつける矯正も行っています。 今日はワイヤー矯正についてお話しします。 ワイヤー矯正とは ワイヤー矯正 […] 続きを読む 矯正装置でお口の中に痛みが出る?痛みや口内炎と対処法 投稿日:2021年4月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。 柏駅から徒歩1分にある柏KT矯正歯科です。 矯正治療を始めると器具がお口の中を傷つけて痛みが出そう と心配になる方もいると思います。 ワイヤーやマウスピースのゴムかけのための切れ […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >